強くなる

県議村上栄二さんの お誘いによる、ファンサービスの 有名人講演会にて

ゆるい繋がりをいただいている私も、受験生と同じ立場になった気分で参加させていただきました。


今回は 元WBCバンダムレベルチャンピオンの山中慎介さん が東京から見え


*「勝つ」ために大事なこと

* 時間の使い方

* オンオフの切り替え方法


などについて お話しくださいました。


格闘家も スポーツ選手も 政治家も

まず ” 強く” ならなければ 闘えず、” 強く” なければ 勝てない のは 共通したところですが

強くなるコツは、至ってシンプルなもの。


昨日の国会では、参議院選挙に向けて 1年ぶりに党首討論が開かれ、

4野党党首が 順番に安倍首相に対して 論戦を仕掛けられました。

でも、総選挙への統一候補選定などが準備不足の状態で 衆議院解散されてしまうことを恐れて

「95歳まで生きるには夫婦で2千万円の蓄えが必要」と試算した金融庁金融審議会の報告書など

年金制度に纏わる社会保障政策への 追及は弱腰で 答弁は甘すぎ、

内閣不信任決議案や 首相問責決議案の提出などについての含みを持たせるも、踏み込んだ追及はなされなかった。

 



先日は、福山市社会人野球チームの ローズファイターズ と 

広島東洋カープ2軍 チームとの 交流対戦を観に 福山市民球場に行ってきました。


結成1周年ほどの ローズファイターズ 選手の方たちは 

声掛け合って協調されており、チームの雰囲気もまずまずのようなので

練習量に応じて 伸びていかれること、期待できると思います。

独りだけでは 頑張れないし、続きません。

夢や目標と、スキル=センス=筋、そして 仲間 が必要 なんだなあ。




0コメント

  • 1000 / 1000